価格:2,000円(税込)
[ポイント還元 20ポイント~]
■学名 : Oryzias sakaizumii
■属性 : ダツ目メダカ科
■産地 : 新潟県内で採取した個体を元に当店で繁殖
■お届けサイズ : 約1.5cm~
※なるべく多くの方へお届けできるよう、申し訳ございませんがお一人様2セットまでのご注文でお願いいたします。
欠品の際は申し訳ございません。次回以降の入荷をお待ちください。
「入荷連絡を希望」からメールアドレスをご登録いただきますと、再出品の際にメールにてお知らせいたしますのでご利用ください。
●越後の田んぼや小川で育った黒メダカ(キタノメダカ)を元に、当店で繁殖したものです。環境の変化もあり、年々数が減っています。
●元の親魚は外見上の特徴、採取地の状況などからキタノメダカと判断しております。遺伝子を調べての同定はしておりませんのでご了承ください。
当店では約20年、個体数の保存を考慮しながら越後の天然のキタノメダカを採取し販売を行っておりました。しかしながら採取地の環境の変化により、年々個体数が減少の一途をたどっております。
この様な状況から今後当店ではなるべく自家繁殖を行い、この貴重なキタノメダカを皆様に見て頂きたいと考えております。
米どころ新潟の黄金色に染まった田んぼの脇で採取した事を思い出しながら、じっくりと育ててきました。
キタノメダカは体側に不規則に入る網目模様が特徴で、大きく育つとより顕著になります。私はこの模様が好きで、大きく育った親魚に入る網目模様を太陽光下で見て頂ければ、私同様、きっとこのキタノメダカの虜になってしまう事と思います。
なるべく血統が固定しないよう、複数の親魚を選び、適宜新たに天然のメダカを親魚として導入しております。
残念ながらご用意できる数に限りがあり、欠品が続くことが予想されます。幸運にもお手元にお届けできた際には、是非自然環境保全の大切さに思いを馳せていただければ幸いです。
【お願い】
天然のメダカは産地により遺伝子が異なることが知られています。
むやみな河川、湖沼などへの放流は、貴重な天然メダカの遺伝子を乱すことにつながりますので、仮に自然環境の保全が目的であっても、しかるべき研究機関の指導の下でなければ絶対に放流はしないでください。
採取して一度飼育したものは、仮に同じところに戻すだけでも自然環境へ悪影響があるとの説もあります。
なお、飼育環境内では他のメダカとの混泳は可能です。
※写真の個体は以前撮影した天然のキタノメダカで、参考写真となります。
※個体サイズや雌雄等の指定につきましては原則お受け致しかねますが、なるべくペアが取れる様にお選びいたします。
※在庫数が限られ、店頭でも同時販売しておりますので欠品の場合はご容赦ください。
※在庫不足、状態が優れない等の理由により発送ができない場合がございます。予めご了承ください。
総評: 5.0
店長です。この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当店で殖やしたキタノメダカを喜んでいただきとても嬉しく思います。
成長するにつれて黄金色の発色と不規則な黒の網目模様が濃くなり、より見栄えがすることと思います。
またのご利用お待ちしております。