長い間、幻のコリドラスと呼ばれていました。ワイルド個体です。
■学名: Corydoras weitzmani.
■分布:ペルー ビルカノータ川
■サイズ:約5cm
■水質:弱酸性~中性
●丸みを帯びた体格に、黒の斑が入るのが特徴的なコリドラスです。
●生息地が高地である事から、長く入荷が無く、幻のコリドラスと呼ばれていました。
●他のコリドラスと同様に、丈夫で順応できる水質の範囲が広いため、飼育は容易です。
●性格も温和ですので、他のコリドラスや大人しいテトラやグッピーなどの小型魚とも相性が良いです。
●貴重なワイルド個体ですので、コレクションにもどうぞ。
※写真の撮り方により、画像の個体と色合い等が異なる場合がございますが、こちらについては返品・交換の対象外となります。
※個体サイズや柄・色彩・雌雄の指定につきましてはお受け致しかねます。
※店頭でも同時販売しておりますので、欠品の場合はご容赦ください。
※在庫不足、状態が優れない等の理由により発送ができない場合がございます。予めご了承ください。
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |