■学名: Aplochelichtys normanni
■原産: 西アフリカ(シェラレオネ、ナイジェリア、カメルーン)
■サイズ: 約2~4cm
■適水温: 22~26℃
■水質: pH6.5~7.0
・アフリカ原産のメダカで、青く光るキレイな眼が特徴です。
・色合いは地味ですが、成長するとヒレが大きくなり、体色もややイエロー気味になります。
・水草水槽に群泳させるとキレイです。
・飼育、繁殖はかんたんで、水草に粘着卵を生みます。
・性格も温和で混泳に向いています。
※画像の個体と色合いや柄が異なる場合がございます。こちらについては返品・交換の対象外となります。
※個体サイズや色柄、雌雄の指定につきましてはお受け致しかねます。
※店頭でも同時販売しておりますので、欠品の場合はご容赦ください。
※在庫不足、状態が優れない等の理由により発送ができない場合がございます。予めご了承ください。
■ お客様の声(レビュー)
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レモン スカッシュー様 | 2012-06-25 |
初心者です。 アフリカン・ランプアイが1匹に減り、淋しく水槽奥にいるので 5匹追加しました。 群れで泳いでいます。目の上が青く光り ホタルが飛び交っているようで美しいです。 ゴールデンアカヒレ カジアルアカヒレも一緒です。 最近、12匹(3mm~1cm)カジアルアカヒレに子供が生まれました。 今度は、ランプアイの卵を期待しています。大切に大切に育てます。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
早春様 | 2012-02-21 |
岡山県北部です。2メートルの積雪と毎日たたかっ伝います。 アフリカン・ランプアイ(ワイド)早々と完全防寒で元気に 到着しました。 何とカイロが5個入っています。新聞紙のままベッドに 入れています。2日たった今もまだまだ温かいです。 、有り難う御座いました。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |