美しい食虫植物の浮草。
■お届けサイズ : 草丈約10cm 草幅約3cm
・根を持たない沈水植物で、環境によって、ミジンコ等を捕虫嚢で捕らえる食虫植物の一種です。食虫植物ですが、水から栄養を得て成長できるため、特別ミジンコなどを与えなくても生育できます。
・「狸(タヌキ)の尻尾」に似ていることから命名されています。
・生育は容易で、寒さにも強いです。
・CO2は必須ではありませんが、光量が強く、CO2を添加している環境ではとても成長が早くなります。
・根を持ちませんので、浮き草として浮かべておくレイアウトが簡単です。
・本ノタヌキモは当店で栽培している株で、もちろん無農薬ですので、鑑賞だけではなく、金魚やゲンゴロウなどの水生昆虫のエサとしても安心してお使いいただけます。
※画像と色合いや状態が異なる場合がございます。こちらについては返品・交換の対象外となります。
※店頭でも同時販売しておりますので、欠品の場合はご容赦ください。
※在庫不足、状態が優れない等の理由により発送ができない場合がございます。
■ お客様の声(レビュー)
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
sdkfz3様 | 2015-03-08 |
迅速なご対応ありがとうございます。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
beetol様 | 2014-06-27 |
とても良いタヌキモで、本日3輪ほど花も咲きました、 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
turidappe様 | 2011-01-17 |
初めてネットで水草を購入しましたが、注文から1時間以内に発送完了のメールがきてびっくりしました。そこから翌日の午前の配達まで、注文してから一日もかからづ、手元に届きました。水草の状態は貝などの付着も見られず、問題ない状態でした。しいて言えば、購入時に、その水草がCO2がどれくらい必要か?光は?等の情報がもっとあれば、よかったと思います。 今回のこの”タヌキモ”ですが、購入後に食虫植物なのを知ってびっくりしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |